はじめての方へ
-
頻尿、排尿困難、尿漏れ、血尿、排尿の痛み、尿の泡立ち・
濁り・臭い、 過活動膀胱、尿失禁、前立腺肥大症、前立腺がん、尿路結石、膀胱炎
おねしょ、慢性前立腺炎、性病、慢性腎臓病、糖尿病、ED、男性更年期障害
その他、排尿に関するお悩み、なんでもご相談ください頻尿、排尿困難、尿漏れ、血尿
排尿の痛み、尿の泡立ち・濁り・臭い
過活動膀胱、尿失禁、前立腺肥大症
前立腺がん、尿路結石、膀胱炎、おねしょ
慢性前立腺炎、性病、慢性腎臓病、糖尿病
ED、男性更年期障害その他、排尿
に関するお悩みなんでもご相談ください -
当クリニック受診の流れ
-
当クリニックで治療可能な疾患
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
休診…木曜・土曜午後・日曜・祝日
受付開始 午前8:45、午後15:45
(受付終了は診療時間と同じです)
今月の診療日についてはこちらへ
アクセス
-
新型コロナウィルスの
感染対策を徹底しています -
キャッシュレス対応決済
ご挨拶
略歴
1997年 神戸大学卒業、泌尿器科入局
2018年 神戸大学 特命准教授
2022年 いしむら腎泌尿器科クリニック
資格
医学博士、日本泌尿器科学会専門医
日本移植学会認定医 ほか
みなさま、こんにちは。
いしむら腎泌尿器科クリニックの石村です。
医師となり25年間、排尿障害、尿路感染症、泌尿器科がんなどの
診療や手術を、主に神戸大学病院で担当してきました。
同時に専門としてきた腎移植を通じて、高血圧、糖尿病、慢性腎臓病など
生活習慣病の治療にも関わってきました。
これまでの経験と知識を活かし
地域の患者さまに寄り添いながら、できるだけ丁寧にわかりやすく
悩みを解決できればと思っております。
どうぞよろしくお願いします。
略歴
1997年 神戸大学卒業、泌尿器科入局
2018年 神戸大学 特命准教授
2022年 いしむら腎泌尿器科クリニック
資格
医学博士、日本泌尿器科学会専門医
日本移植学会認定医 ほか
新着情報
- ドクターズファイルの取材を受けました [2022年6月28日15時39分更新]
「ご挨拶」のページ最下部から閲覧可能です。近日中にトップページにもリンクバナーを設置いたします。
- HPデザインを更新しました [2022年6月19日09時13分更新]
トップページの装いを一新して、より使いやすくなりました
- Facebook、Instagramに新規投稿をしました [2022年5月5日14時03分更新]
クリニックの内装、外装計画について、画像をアップしました。ぜひご参照ください。
- ホームページを公開しました [2021年12月30日10時20分更新]
クリニックの公式ウェブサイトを公開しました。
- LINE公式アカウントを開設しました [2021年12月30日10時13分更新]
トップページにあるLINEのボタンを押してお友達登録できます。
院長ブログ
- 院長ブログ準備中です。 [2022年5月30日18時22分更新]
腎移植のページ
当院は、神戸市で初めての腎臓移植外科クリニックです。私が泌尿器科医になりこれまでの25年間、サブスペシャリティー(専門領域;泌尿器科の中でもさらに詳しく専門としている分野)としてきた腎移植の診察を、クリニックの特色のひとつとしています。安定した腎移植患者さまにとって大事なことは、①高血圧、脂質異常症、糖尿病など生活習慣病の管理、②免疫抑制剤の管理、③それらを日常生活と調和させ充実させること、と考えています。クリニックならではの細やかな視点で、皆さまの人生が豊かになることを目指します。
さて、「腎移植ナビ」は、腎移植の専門ページです。これから腎移植をお考えで腎移植についてもっと知りたい方、腎移植をすでに受けて生活上の注意点を知りたい方、診察の時に聞きたいけど聞きにくいことを知りたい方、まだまだ内容は充実させていく予定です。下記からご覧になってみてください。
連携施設、リンク
当院は以下の施設と密接な連携を
取りながら診療を行います。
お知らせ
- ドクターズファイルの取材を受けました [2022.06.28更新]
-
「ご挨拶」のページ最下部から閲覧可能です。近日中にトップページにもリンクバナーを設置いたします。
- HPデザインを更新しました [2022.06.19更新]
-
トップページの装いを一新して、より使いやすくなりました
- Facebook、Instagramに新規投稿をしました [2022.05.05更新]
-
クリニックの内装、外装計画について、画像をアップしました。ぜひご参照ください。
- ホームページを公開しました [2021.12.30更新]
-
クリニックの公式ウェブサイトを公開しました。
- LINE公式アカウントを開設しました [2021.12.30更新]
-
トップページにあるLINEのボタンを押してお友達登録できます。
ご挨拶
みなさま、こんにちは。神戸大学、改め、いしむら腎泌尿器科クリニック(仮)の石村武志です。
このたび神戸大学を退職し、2022年10月、摂津本山駅から南へ下って国道2号線沿いのダイエーさん南側、「そうごうメディカルモール本山南」2階(現在改装中:旧 本山スポーツ&カルチャー北館 クラブ・キッズ神戸)で、いしむら腎泌尿器科クリニック(仮)を開院予定です。
医師となりこれまでの25年間、一般泌尿器科や泌尿器科がん、腎移植の診察や手術を担当しながら、専門としてきた腎移植を通じて、高血圧や糖尿病、慢性腎臓病などの生活習慣病の治療にも関わってまいりました。
できるだけわかりやすく説明をしながら、丁寧に診察することで、患者さまに寄り添い悩みを解決していきたいと思っております。どうぞよろしくお願いします。
いしむら腎泌尿器科クリニック(仮)
石村武志
1997年 | 神戸大学卒業、同泌尿器科入局 |
2018年 | 神戸大学泌尿器科、特命准教授 |
2022年 |
いしむら腎泌尿器科クリニック 神戸大学非常勤講師予定 |
当院の特色
当院の受診が初めての方へ
― 密・待 を減らします ―
コロナ禍のこの時代に開院することの意味を肝に銘じております。 初めての方、再診の方、皆さまの待ち時間やストレスができるだけ少なくなるように工夫をします。もちろん、感染対策も最大限行います。
主な診療内容
前立腺肥大症
尿の切れが悪い 、勢いが弱い 、回数が多い →詳しくはこちら
尿失禁・過活動膀胱
PSA・前立腺がん検診
検診でPSAが高いと言われた 、前立腺癌検診 → 詳しくはこちら
血尿
赤いおしっこが出た、検診で尿潜血がある言われた、 → 詳しくはこちら
膀胱炎
排尿時に痛みがる 、残尿感がある、血尿が出る → 詳しくはこちら
性感染症
排尿時に痛みがある、膿が出る、性病が心配だ → 詳しくはこちら
男性更年期障害
腎移植
腎臓内科・生活習慣病
検慢性腎臓病、高血圧、糖尿病、脂質異常症 → 詳しくはこちら
当院で治療可能な病気を調べる
当院で担当している病気の診断や治療を、病気の名前から調べることができます。
当院での検査・治療
腎移植について
当院は、神戸市で初めての腎臓移植外科クリニックです。一般泌尿器科や腎臓内科、生活習慣病はもちろんですが、私が泌尿器科医になりこれまでの25年間、サブスペシャリティー(専門領域の中でもさらに詳しく専門としている分野)としてきた腎移植の診察をクリニックの特色としています。
当クリニックでの腎移植に関する全てを「腎移植ナビ」に詰め込む予定です。これから腎移植をお考えで腎移植についてもっと知りたい方、腎移植をすでに受けて生活上の注意点を知りたい方、診察の時に聞きたいけど聞きにくいことを知りたい方。まだまだ内容は充実させていく予定です。下記から「腎移植ナビ」へどうぞ。
交通案内
〒658-0015
神戸市東灘区本山南町8-1-8そうごうメディカルモール本山南2階
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
受付開始 午前8:45、午後15:45
(受付終了は診療時間と同じです)
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいます。入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
- 神戸大学医学部附属病院
- 甲南病院
- 兵庫県立こども病院
- 坂井瑠実クリニック